日々の記録
2010年5月5日水曜日
本 ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル
GAS
で推薦された図書。著者の照屋さんは、マッキンゼー・アンド・カンパニーでコンサルティングレポート等の論理構成・日本語表現にアドバイスをするエディティング・サービスに従事されていたそうです。現在はヒルズで
講座
もされているようです。
キーワードは『So What?/Why So?』
例題を用いながら論理的に考える方法を示してあります。身に着けるには、読むだけでなく練習が必要そうです。問題解決には必須のスキルだと思いますので、何度も読み返しながら練習を積みたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿